日常アイデアの小ネタ倉庫

日々の役立ちそうな発見とか

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の能力を自然と呼び起こす休日の過ごし方

起きたらベッドからソファへ移動 身動きが取れないならストレッチを 髪をとく、顔を洗うを休日も忘れない キャパシティ目一杯の一日にしない 自分をリセットできる時間を探す 落ち着いて自分のペースで家事をする 気が散ってる時は立って作業する 落ち着いた…

疲れるお部屋の特徴

部屋中が荷物で埋もれぎみ 散らかっている、空間が狭い 物が多いと目に入るだけで疲れる 掃除が面倒な家具や荷物の配置 消耗品が買いすぎてあふれている とにかく物が空間を占めていると、 ホッと落ち着かない、 あとは気の流れも滞るので あまり良くないで…

効率の良い作業のやり方(単純作業編)

狭いスペースでの作業は脇をしめる 作業場所は自分の顔の真正面先が良い 同時進行系は道具材料一式側に揃える 手先の細かい作業は両手首近づけて テーブルなら両手首は位置固定で スマートなキーボード操作も活かせる 電卓は両手の指で叩く ボールペンは書き…

売れるときの法則

価格に関係なく良いものは選ばれる なので安い=売れる ばかりではない 良いものは新規&リピーターどちらも 良いものはリピーターさんができる、 中には家族で気に入られたり プレゼント用に買われるケースも プレゼントされた方もご来店&ご購入 選択肢がある…

身近な影響力のある人の特徴

タイトルのとおり筆者がこれまで あったことのある周囲に良い影響力の ある人の共通項を書いてみます。 お笑いや物まねなど面白い物が好き 他に似ている物に気づく&笑いになる 起きた出来事の再現力が高い&面白い 色んな人と抵抗なく繋がっている 上記の人と…

本をインプットし活用しやすくする小ネタ

本に対する高いハードルを下げる 新品はよくパラパラして柔らかくする パラパラしながら見出しで内容を把握 順にインプットするページ範囲決める 知りたい情報に順位をつけて読む インプットもまどろっこしい人は フットワークの軽い人はアウトプット すぐに…

忘れもの防止・家具を置くまでの小ネタ

忘れ物防止ネタ 持ち物はコンパクトサイズで持ち歩く バッグひとつにおさめる 普段使いに必要を物は入れたままに ひと目で全て把握できるように入れる 黒色の折りたたみ傘は必須(雨晴兼用) お部屋の収納ネタ メインの部屋は荷物は必要最低限に メインの部屋…

ズボラさん流アウトプット率を上げるためのヒント

ひと目でパッと見れて! 本を選ぶコツ 見開き1ページ毎に1テーマ項目編集 サイズはポケットサイズ~新書 文庫本より情報入る&見やすい=新書 集中しやすいトイレなどの密室で学習 筆者の実体験の感想例えば料理の本で、一般的なサイズページ数は見るだけで…

売上UPに繋がる方法(対面接客編)

お客様が店頭にいないとき 大きな明るい声で 「いらっいませ&お得情報」作業をして入りやすくする はたきをかける 店頭ストックを整理する 見本・販売商品の埃や傷などの目視 遠めからの視線の先を邪魔しない お店に入ってきたら お声がけをして様子をみる 興…

日常がワクワクするアイデアの発想に繋がる習慣

筆者が日々実際に体感しているアイデアのひらめきに関連する習慣やクセを書いています。 朝目覚めた時からそれは始まる 疑問・興味・問題解決・知識開拓から 上記に対する欲が強いと良い傾向 関連キーワードのクラウドを頭に蓄積 すかさずググる、直感、書店…

仕事がはかどるやり方の気づき

ルーチンワークにて 特に集中力が持ちにくい人は以下を試す 作業はスピードに緩急をつける テンポの良さにも意識して ひとつの作業時間は短めで 小さな動作の迷いを少しずつ無くす 小さな自信が蓄積→テキパキに近づく 不調時はミネラルや水分を多めに補給 作…

ミスを減らす工夫とか

作業の意味を把握する やりやすいやり方を探す・習得する ミスのフォローのゆとりにも繋がる 動作の無駄(迷い)を少しずつなくす まずはひとつずつ取り組む なれるまで作業の区切りで確認を その日によって変化する体調を整える 頭の回転速め&複雑にしすぎな…

好みのビジネス良書の探しかた

ワクワク感のする良書の探し方webよりペーパーのアナログ! 1テーマ別にサッとパラパラと見れる リアルの本を手元に他の作業も可能 何度でも手軽に見返しもできる いつでもモチベーションが保てる 買った本は筆者と同じく出版社も注目 出版社で似たテーマが…

頭の回転と集中力ための体調管理

体温を上げる食品をとる 自律神経に良い事をたくさんする 自律神経にビタミンB群とビタミンC 作業中、とにかくこまめに水を飲む 夏はレモン梅干しでクエン酸をとる 寒くて体力を消耗するなら冷えとり 酵素も免疫力UPを助けるらしい 就寝時快眠になりそうな体…

日常小ネタ倉庫について

このブログの筆者のsakkyaiaiです。日々小さなものから大きなものまで日常生活で発見したり突如アイデアが浮かぶことが多いのですが、 せっかく良いものが現れても忘れっぽい性質のおかげで蓄積出来ていなかったことと、それをブログという形で浮かんだ度に…

わかりやすい指示

種類が複数で数が同じ 例:) 「A・B・Cを2つお願いします」紙の手書きメモにて 手頃かつ滑らかさ重視のボールペンを厳選 黒赤の細太ペン蛍光ペン3色を用意 見だし・枠で囲む・下線・バランス 文字間と行間は一文字・行間分空ける 文字間と行間は半文字・行間…